– 沿革
1993.3 | 埼玉県朝霞市にこどもから大人までの総合芸術教室として開校 |
1993.9 | ASAKAアートスクール展(都民銀行ホール) 絵画クラス風景写生会(こども自然文化公園、小石川植物園、菖蒲園、葛西臨海公園等)以降毎年開催 |
1994.8 | お父さんビールありますBBQ大会(丸沼芸術の森)以降毎年開催 ASAKAアートスクール作品展(朝霞市コミュニティーセンター)–1996 |
1995 | 幼児クラス作品展(都民銀行ホール) |
1997.12 | 小学生クラブ作品展(丸沼芸術の森) |
1998.2 | 幼児クラブ作品展(朝霞市公民館) 小学生クラス実験工房「まちあらわる」(丸沼芸術の森) |
1998.3 | 絵画クラス有志グループ展「月の会」開催(カフェギャラリー「阿み彦」)以降1999、2000(喫茶銭州亭) |
1998.8 | 夏休み特別企画「子どもの夏だ!」企画開催、以降毎年開催 |
1998.12 | ASAKAアートスクール作品展(和光市サンアゼリア)以降毎年開催 |
1999.10 | 幼児クラブ野外イベント「森であそぼう・1」(和光樹林公園) |
2000.2 | 幼児クラブ実験工房「あ・そ・ぼ」(丸沼芸術の森) |
2000.6 | 幼児クラス実験工房「あ・そ・ぼ・2」(丸沼芸術の森) 小学生クラス実験工房「ころがる道はどこまでも」(丸沼芸術の森) |
2001.6 | 幼児クラス実験工房「あ・そ・ぼ・3」(丸沼芸術の森) 小学生クラス実験工房「つながるつながるコリントゲーム」(丸沼芸術の森) |
2001.10 | 幼児クラブ野外イベント「森であそぼう・2」(和光樹林公園) |
2002.2 | 小学生クラス実験工房「半分出ている」(丸沼芸術の森) |
2002.6 | 幼児クラス実験工房「あ・そ・ぼ・4」(丸沼芸術の森) |
誰もが楽しく目的に合わせて芸術に触れ技術が身に付く埼玉で人気のアートスクールです
当校は1歳のお子様から大人の方まで美術や音楽に興味がある方が集い、目的や希望に合わせて楽しく学べる埼玉県朝霞市にあるアトリエです。芸術家として活動するプロや美大や音大出身の講師が、お一人お一人の個性に合わせてご指導いたします。
絵が得意、音楽が好きという方はもちろん、アートは好きだけれどやったことがない、苦手という方もぜひ一度ASAKAアートスクールへ体験レッスンにお越しください。
ASAKAアートスクールでは気付くこと・思い描くことが最も重要と考えています。自分にはできない、才能がないで終わらず、ぜひあなたの才能やアートに触れる喜びに気付きにいらしてください。アートの本質は気付くこと、できたら楽しい、こうなれる、と思い描くことにあります。